10日間の夏休み
お盆の途中から連日「戻り梅雨」のような雨の毎日が2週間も続き夏休みの一番お客さんが多かった時期だけに恨めしく空を眺めながら頑張りました。
こんな雨だらけの夏休みはかつて経験したことがありません。
後半のお客さんにはお気の毒な夏休みでしたが先週末からやっと真夏の日差しが戻り昨日は文句なしのカンカン照りの一日でした。
朝のウォーキングは放射冷却のせいか長袖を着ていこうか迷ったくらいにひんやりとして阿蘇の山々が真っ青な空をバックに雄大にそびえていました。
朝一番で多目的ホールの屋上に布団と毛布を干し思いっきり太陽の光を浴びさせてやりました。 心配していた二つの台風も九州には上陸は無さそうでホッとしています。
この時期10日間(9/7まで)ペンションを休ませて頂くと言うことは今までに無かった事です。
一昨日までバシャウマのようにカミさんと働きどおしで夏休みを乗り越えたご褒美に思い切って私たちも夏休みをとることにしました。
今度の日曜日に長女の結婚式を控えていて今日から3日間福岡に行くことにしました。
娘たちとおばあちゃんと5人で食事をしたりお喋りをしたり、嫁入り前の我々との最後の時間を過ごすために行ってきます。
それにしても福岡のマンションでの熱帯夜の2泊は 我慢できるかな?
扇風機も要らない阿蘇の夜に慣れてしまった我々はマンションのエアコンの効いた部屋でも寝苦しく睡眠不足になるんじゃないかな?と心配です。
それじゃ、行ってきますネ(^_^)v
関連記事