QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ゆめりんご
ゆめりんご
熊本県阿蘇の山懐の高原に位置し自然環境に恵まれた「乙姫ペンション村」にあるペンションゆめりんごのオーナーです。
37年間のペンション経営の中で数え切れない程の大勢の素敵なお客さんとの出会いが私たちの人生の宝物になっています。
これからも更に訪れる人たちの一服の清涼剤になるべく努力する傍ら自然との触れ合いの生活を楽しんで行こうと思っています。
日常の生活から離れ、阿蘇の素晴らしい自然と景観に触れて心癒され、感動して貰えることが私達の使命だと考えています。
オーナーへメッセージ

2020年08月22日

コロナの夏休みも終わりに近づいて・・












コロナ感染防止の閉塞感も加わって、特に今年の夏は経験したこと無いような猛暑に見舞われた感があります。
(まだまだ現在進行中なんですが・・)
ペンションゆめりんごではこの夏、熊本県と阿蘇市の宿泊割引キャンペーンの効果で賑わうことになりましたが
お盆明けはウィークデーはノーゲスト、土曜日に少しのお客さんを迎えるだけで短い夏休みは終わったような気分です。
それにしても暑い毎日の連続でした。
阿蘇地域でさえこの暑さだから下界の暑さは想像を絶するでしょうね。
同情したくなります。
私たちの暑さ対策は早朝ウォーキングで毎朝5時半からヒンヤリした朝靄の中を歩いて放牧場の高台に向かいます。
阿蘇谷を眼下にラジオ体操をしてティータイムをとったあと戻ってきて一日が始まります。
夕方には一人で近くのアゼリア21のジムとプールにほぼ一日おきに通っています。
ジムで汗だくになった後の水泳は最高のストレス発散になります。
一昨日駐車場に駐めてあった車の温度計が43℃になっていたのにはびっくり仰天、しばらくハンドルが握れませんでした。
我がペンションの前のテニスコートで今日と明日の二日間地域の子どもサッカーチームが集まってフットサルコートでのサッカー大会が催されています。
朝早くから集まった子ども達や父兄の歓声が響き渡り、久々にペンション村に活気が蘇ってきたようで嬉しいですね。
今回の反響次第では定期的に行いたいとの大会本部は考えているようですが、そうなれば大歓迎です。
コロナを忘れさせてくれる賑わいでした。  


Posted by ゆめりんご at 11:11Comments(0)