QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ゆめりんご
ゆめりんご
熊本県阿蘇の山懐の高原に位置し自然環境に恵まれた「乙姫ペンション村」にあるペンションゆめりんごのオーナーです。
37年間のペンション経営の中で数え切れない程の大勢の素敵なお客さんとの出会いが私たちの人生の宝物になっています。
これからも更に訪れる人たちの一服の清涼剤になるべく努力する傍ら自然との触れ合いの生活を楽しんで行こうと思っています。
日常の生活から離れ、阿蘇の素晴らしい自然と景観に触れて心癒され、感動して貰えることが私達の使命だと考えています。
オーナーへメッセージ

2008年10月20日

おすすめ!岳の湯温泉



清々しい秋晴れの元、神戸から義姉といとこが訪れました。
土曜日のお客さんを送り出して昼過ぎに熊本空港に迎えに行きその足で阿蘇周辺をドライブをして最後にいとこの希望していた「岳の湯温泉」に向かいました。
わいた山温泉郷は温泉好きにはたまらない魅力的な温泉地が5箇所(はげの湯・がいの湯・山川温泉・麻生鶴温泉・岳の湯)あり特にこの岳の湯の集落は湯煙が至る所で噴出し硫黄のにおいが漂い散策しているだけで温泉に浸かっている気分になる静かな(道ばたで我々の姿を見てずっと吠え続けていた恐がりのワンコが一匹居ましたが(^_^;))山間のいで湯の里です。
都会のど真ん中からやって来た二人にとって地面から吹き上げてくる湯煙と蒸気の熱に感動しながらの散策のあと「ゆけむり茶屋」の温泉館に入ってみました。
5時半のオーダーストップに間に合わずに食事は諦め温泉に入る事に
年老いたいとこは念願叶った岳の湯のお温に1時間かけて心ゆくまで浸かって寛いでいた様子です。
売店では地元で採れた野菜や特産品を買い求め真っ暗になった小国路から帰路につきました。
「お湯に浸かったお陰で元気が出たよ!」と言ういとこの言葉に私の疲れも吹っ飛んだ一日でした。(*^_^*)
今日はどこに連れて行こうかな? 秋晴れだし・・
  


Posted by ゆめりんご at 08:00Comments(0)温泉