QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ゆめりんご
ゆめりんご
熊本県阿蘇の山懐の高原に位置し自然環境に恵まれた「乙姫ペンション村」にあるペンションゆめりんごのオーナーです。
37年間のペンション経営の中で数え切れない程の大勢の素敵なお客さんとの出会いが私たちの人生の宝物になっています。
これからも更に訪れる人たちの一服の清涼剤になるべく努力する傍ら自然との触れ合いの生活を楽しんで行こうと思っています。
日常の生活から離れ、阿蘇の素晴らしい自然と景観に触れて心癒され、感動して貰えることが私達の使命だと考えています。
オーナーへメッセージ

2010年07月27日

胃ガン騒動一件落着!



1週間続いたワンコ専門学校の課外実習も無事今日最終日を迎え晴れ晴れした気分で送り出すはずだった私は病院のベッドに横たわっている始末でした。
と言うのは先月半ばに定期健康診断が町の体育館であり10数年ぶりに受けてみることにしました。集団検診は受けたくないと思っていたのですが還暦を迎えて一度受けてみようかと決心し流れ作業のような健康診断を受けました。
そのときはコレステロール値が高い程度の指摘かな位である程度健康には自信を持っていた私も先週届いた診断結果通知に愕然としました。
「胃ガン検診」で異常ありの判定で精密検査を受けるように指示されたのです。
「もしや、胃ガンが・・」すぐに近くの専門医に飛んでいって胃カメラ検査の予約をし今日朝8時に病院に出向き再検査を済ませてきました。
先月はバリウムを飲んでのレントゲン検査で診断は不十分と自分なりに思っていたものの胃カメラでの診断結果を聞くまでの5日間は「もし胃ガンが進行していたら・・入院して夏休みは休業?たくさん入っている予約のお客さんをどうしようか・・」それまでの健康に対する自信も揺らいでいました。
胃カメラは今回で3度目、ベッドに横になり口の中に麻酔のスプレーを吹き込まれ睡眠導入剤の注射と点滴でそのまま意識が無くなり目が覚めたときには検査は終わっていました。過去2回は意識のあるままに胃カメラを飲み込まされていただけに今回の検査は楽勝気分でした。
2時間あまり眠り、眠気を覚ました後、先生からの検査結果の告げられました。
先生曰く「特に問題はありませんでした。胃の粘膜が少し荒れている箇所がありましたのでしばらく食後に胃薬を飲んでいてください。1年後くらいにまた来てみて下さい。」
その瞬間それまでの取り越し苦労も吹っ飛んで・・それと同時に、「やっぱり・・!」

それより先生からはコレステロール値を下げる薬を進められましたがきっぱりと「遠慮します!」
これからカミさんの食事の献立には口うるさくなるのも仕方ないかな(^_^;)

病院を出たのは2時近くになっていて専門学校の学生さん達のお見送りもタッチの差で間に合いませんでした。ゴメンナサイ
来年もまたワンコたちと新たな新入生を連れて元気に戻ってきてくれることでしょう(*^_^*)  


Posted by ゆめりんご at 22:26Comments(0)