2019年04月11日
ぎっくり腰?
生まれて初めて救急車で病院に運ばれました。
昨日の午前中に突然左下半身に激痛が走りどんな姿勢になっても痛みが治まらず、たまりかねて119に救急車を依頼しストレッチャーに乗せられ近くの病院に直行する羽目になりました。
すぐにレントゲンを撮られ、問診を受け、痛む箇所数カ所に痛み止めの注射そして脊髄にブロック注射といった治療を受け、寝台の上で痛み耐えながら注射が効くのを祈っていました。
ところが期待に反して痛みはほとんど治まらず病院のベットの空きもないために控え室のベッドで3時間ほど痛みと闘いながら送りの車の時間を待ちました。
痛みの原因ははっきりせず私なりには持病の脊柱管狭窄症やぎっくり腰を疑っているのですが、これから頻繁に発症すれば困ったものです。
家に帰り、昨夜は腰の湿布と痛み止めの薬でも痛みでたびたび起こされてしまい、朝になってコルセットを着けてやっと少し家の中を歩けるようになりました。
調子に乗って階段を上ろうとして、左足に力が入らず見事に転んでしまいました。
GWを間近に控え家の周りの整備と清掃の日々、今週は近くの山にトレッキングをと考えていた矢先のこのハプニングに苦笑いです。
この一両日中に元通りに復帰できるようにリハビリに励みたいとおもっています。
家の周りは温かな春の日差しに包まれ色とりどりの春の花が咲き誇っています。
気分を変えて我が家の庭のきれいな花でもご覧に入れましょう(*^_^*)






昨日の午前中に突然左下半身に激痛が走りどんな姿勢になっても痛みが治まらず、たまりかねて119に救急車を依頼しストレッチャーに乗せられ近くの病院に直行する羽目になりました。
すぐにレントゲンを撮られ、問診を受け、痛む箇所数カ所に痛み止めの注射そして脊髄にブロック注射といった治療を受け、寝台の上で痛み耐えながら注射が効くのを祈っていました。
ところが期待に反して痛みはほとんど治まらず病院のベットの空きもないために控え室のベッドで3時間ほど痛みと闘いながら送りの車の時間を待ちました。
痛みの原因ははっきりせず私なりには持病の脊柱管狭窄症やぎっくり腰を疑っているのですが、これから頻繁に発症すれば困ったものです。
家に帰り、昨夜は腰の湿布と痛み止めの薬でも痛みでたびたび起こされてしまい、朝になってコルセットを着けてやっと少し家の中を歩けるようになりました。
調子に乗って階段を上ろうとして、左足に力が入らず見事に転んでしまいました。
GWを間近に控え家の周りの整備と清掃の日々、今週は近くの山にトレッキングをと考えていた矢先のこのハプニングに苦笑いです。
この一両日中に元通りに復帰できるようにリハビリに励みたいとおもっています。
家の周りは温かな春の日差しに包まれ色とりどりの春の花が咲き誇っています。
気分を変えて我が家の庭のきれいな花でもご覧に入れましょう(*^_^*)
Posted by ゆめりんご at
11:10
│Comments(0)