2018年05月25日
阿蘇髙岳のミヤマキリシマは見頃です!
2週間前の阿蘇髙岳のミヤマキリシマはまだつぼみが僅かに膨らみかけていたので見頃は今日だと狙い定めて行ってきました。
今回の山行きは髙岳の山裾に広がるお鉢の周りに咲くミヤマキリシマを5年ぶりに鑑賞する事で最短コースで登ってきました。
期待通りの山肌がいっぱいにピンクの花で埋め尽くされていました。
すばらしい景色を独り占めしておにぎりとカップラーメンと珈琲のお昼ご飯はまた格別でした。
花の見頃はあとしばらくは続くと思います。
この場所までは自分の足でたどり着くしか無く、ちょっとしんどいですけどそれでも登るだけの価値は十分にありますヨ。
但し天気が良ければですけど・・・
今朝も火口への規制がされていましたがゲート番のおじさん話したら火口周辺に行かなければ規制してても登山は出来るとのことでした。
2週間前は諦めて烏帽子岳に登ったのに・・・
今回は落とし物をするようなドジは踏まなかったナ。!
来月は久住ミヤマキリシマ登山を計画中。
Posted by ゆめりんご at 06:29│Comments(0)