2021年03月16日
阿蘇山麓の野焼きに参加してきました。
阿蘇地域に春を呼ぶ野焼きが一昨日一斉に行われました。
私も3年ぶりに参加し、軽トラックの荷台に火消し棒を持った加勢の若者たちを乗せて放牧場を駆けり回りました。
乙姫牧野組合の野焼きの担当エリアは我々のペンション村のある阿蘇ハイランドの別荘地を取り囲む広大な放牧場から米塚東側一帯と阿蘇五岳の一つ杵島岳北斜面の一部で、牧野組合の人たちが風向きを考えて火入れをして枯れ草を燃え上がらせ野焼きが開始されます。
私たちは勢いよく燃え上がる炎が万一周囲の林野に燃え移らないように監視し、残り火があれば火消し棒で消して回る作業を任される訳です。
風向きさえ見誤らなければ危険な場面に遭遇することは全く無く、今回で5回目の私にも燃え残っている枯れ草にバーナーで火をつけて回る作業を任されて終了します。
阿蘇の雄大な大自然の中で、普段味わうことのできない勇壮な行事に参加する喜びを今回も十分に感じさせてもらえました。
毎朝私たちが歩く放牧場もすっかり黒に染め上がり、道路沿いの桜の花のつぼみもほころび始めています。
いよいよ今年も阿蘇に春がやってきます。
今日から熊本県宿泊割引キャンペーン 「くまもと再発見の旅~身近な人と身近な旅へ~」 が始まります!!
県民の皆さんはこの機会に家族旅行や身近な人とのプチ旅行を計画してみられませんか?
詳しくは「熊本県ホームページ」か「ゆめりんごホームページ」をご覧ください。
Posted by ゆめりんご at 05:44│Comments(0)