2011年01月14日
杵島岳スノートレッキング
正月明けの積雪がまだ連日の寒波で溶けないで阿蘇の山肌を覆っています。
草千里を見下ろす杵島岳は我が家から車で25分で登山口に到着する距離で足慣らしには最適のフィールドでいつ登ろうか天気具合を伺っていました。
今朝は晴天の天気予報でこれを逃す手はないとウォーキングから戻って2時間もしないうちに登山口に向かって車を走らせていました。
毎年積雪ある時期には一度は登る山ですが今年は今までで一番雪深くさすがに私以外に登山者はなく大自然の絶景も独り占めできとっても贅沢な気分になれました。
山頂は気温は低いものの風は穏やかで360度の大パノラマを堪能し写真撮影をし終えた後下山し、出発から2時間後には家に戻ってきていました。
新しく買ったアイゼンの試着もでき次の予定の久住山スノートレッキングのスタンバイもOKです!
Posted by ゆめりんご at 21:00│Comments(0)