QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ゆめりんご
ゆめりんご
熊本県阿蘇の山懐の高原に位置し自然環境に恵まれた「乙姫ペンション村」にあるペンションゆめりんごのオーナーです。
37年間のペンション経営の中で数え切れない程の大勢の素敵なお客さんとの出会いが私たちの人生の宝物になっています。
これからも更に訪れる人たちの一服の清涼剤になるべく努力する傍ら自然との触れ合いの生活を楽しんで行こうと思っています。
日常の生活から離れ、阿蘇の素晴らしい自然と景観に触れて心癒され、感動して貰えることが私達の使命だと考えています。
オーナーへメッセージ

2011年01月29日

ちょっと一休み

ちょっと一休みちょっと一休み

1週間前神戸の街を歩き回っていたのが随分前のことのように感じます。
今週初めにはちょうど一年前に米寿のお祝いをした福岡のおばあちゃん(カミさんの母親)が病院に入院したとの一報が入りました。
当日はペンション村の総会、そして翌日はペンション協会の総会のためにすぐに行けずに水曜の朝に福岡に向かいました。
病院の面会室で本人は「お迎えがとうとう来たか?」と思うくらい下血して心配したらしくて大腸癌検診の内視鏡では全く異常なく、胃カメラを飲んで原因が判明した次第です。
病名は「急性胃潰瘍」との医師からの診断に我々も少しホッとした反面、年齢にあまりふさわしくない病気に「??ストレス??」。
思い当たる節は無いわけではなく、これを機会に周りの人達が今まで以上におばあちゃんの身体を気遣ってくれる事を期待して昨日帰ってきました。
おばあちゃんにとっては生まれて初めての入院生活に少しとまどっていたようですが2、3日でほぼ回復しカミさんがしっかり話し相手になって退屈さを紛らわせて居たようです。入院9日で退院できそうです。(よかったよかった!)
阿蘇に帰り着いて早々に今度は熊本市内まで小型船舶操縦免許の5年目の更新で車を飛ばして1時間の講習を受けて・・
本業のペンション業は正月明けからさっぱりでしたが飛び回るスケジュールが多く落ち着いてデスクワークができなかった日々がやっと終了したようです。
今日は早朝ウォーキングを済ませ久々に一日こたつに入ってデスクワークに専念できました。2月からに備えて体調は万全!
写真は福岡城址から眺めた朝日に輝く福岡タワー界隈と帰る途中観た阿蘇の涅槃像です。



Posted by ゆめりんご at 16:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。