2008年06月15日
灯油価格も急騰
ガソリン高騰の陰に隠れたように灯油価格も驚くべき値上がりをしていました。
この時期一般家庭では暖房器具は押し入れに仕舞われていて灯油代はほとんど気にならないのでは?
我が家は去年の秋から導入した2台の薪ボイラーが大活躍して灯油の消費量が半分近く(推測)まで節約できているとはいえペンションやコテージ・ログ別荘の洗面所やお風呂の給湯は灯油ボイラーに頼っているために灯油価格はガソリン価格以上に気になります。
5月末、ガソリン値上げ前に灯油200Lを買い置きししばらくは大丈夫と灯油価格を気にとめていませんでしたが昨日買い物に行った近くのホームセンターの灯油売り場の価格を見て愕然としました。税別128円、ということは1リッター134円、ちょっと前まで80円台で買っていた灯油が今やガソリン価格と間違える程の高騰ぶり。
マスコミはガソリン高騰でクルマ通勤から公共交通機関利用や自転車通勤が見直され二酸化炭素排出量抑制につながる期待が持てるとのこと。
地球温暖化が加速する現代社会への自然界からのささやかな警鐘とも捉えれば・・なるほど・・仕方ないか(^_^;)
Posted by ゆめりんご at 09:12│Comments(0)