2008年07月05日
とうとう買っちゃいました(^o^)
庭のノウゼンカズラの派手なオレンジの夏の花が例年より早く咲き始めました。
「来週には梅雨明け」の予報に待望の夏本番が近づいて
夏休みを迎える準備に余念のないゆめりんごです。
2年ほど前から欲しかったあるモノを買ってしまいました。
結構高価なモノでこの不景気と値上げ値上げのご時世に
生活必需品であるわけでなし、かなり迷いましたが7月になって夏休みの予約が順調に毎日入りだしたものだから少々気持ちも大きくなり清水の舞台から飛びおりてしまいました。
今年の夏休みもファミリーで訪れるお客さんが多いようで、
お父さんもお母さんもお嬢ちゃんもお兄ちゃんもおじいちゃんもおばあちゃんも・・
みんな楽しめるマシーンです。(もちろん私が一番楽しむんですが・・)
そのあるモノとは・・
ジャジャジャジャーン
「卓球ロボット」・・でした
「鉄人28号」みたいなロボットと違いますよ・・ちょっと古すぎたかな(^_^;)
学校や卓球クラブの練習用にも使われている本格的な優れものなんです。
明日届く予定で早速多目的ホールの卓球台の1台に取り付けて試し打ちをします。
4月から始めた阿蘇市の総合スポーツクラブの卓球が楽しくてはまってしまった私です。
誰よりも巧くなるための秘密の特訓も一人でも好きなときにでき、運動不足解消にももってこいなのです。
ゆめりんごに泊まられたお客さんの多くは多目的ホールに足を運んで卓球を楽しんでいます。
このマシーンなら上手でない人通しでも機械相手に練習ができるし
学校の卓球部や街の卓球クラブのサークルのお手軽な合宿の場としても
ゆめりんごを使って貰えるし・・夏休みの卓球ロボット君の活躍が目に浮かびます。
夏休みのレジャー計画はお済みですか?
ペンションゆめりんごのホームページhttp://www.yumeringo.com
Posted by ゆめりんご at 06:49│Comments(0)
│夏休み